#大澤ともひろSportsclub.~故郷と共に春夏秋冬

“人生は雨のち晴れ、時々変化球!! Let's Enjoy my LIFE♪”やっぱり自分の生まれた町がすき (*´▽`*)

『去年から撮りたかった画を撮る事が出来ました。』

こんばんわ、

 

昨日から今日の冷え込み、厳しかったです、雪が舞っている時間もありました。

いつもスマホで見ている気象情報の‘’Yahoo!天気‘’では今朝の上郡町は「-5℃」と表示されていました。

一度温かくなってからのぶり返す冷え込みは、身体に堪えますね"(-""-)"

 

先々週、先週と2週続けて観に行って「そろそろやなぁ、、」と、

気にしていた鞍居地区野桑に咲く梅の花

紅梅と白梅が並び、その後ろに青空、白い雲、

昨年撮る事が出来なかった咲き具合の写真を今年はこんな感じに撮る事が出来ました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210219000719j:plain

 

 

 

さて、もう一つの上郡町梅の花を代表する岩木の梅園はどんな感じだろう、

 

例年の咲く時期と、今年の気象条件を照らし合わせて、、、

 

また頃合いを見計らって訪れてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

『NHKブラタモリ“日田編”を観て思う事を書きました。』

皆さんにどのように思わているか分からないのですが、

僕はテレビを観る時にバラエティー番組は観なくてノートとペンを持ちながら殆どNHKを観ています。

 

先週放送されたブラタモリ、今回訪れた場所は“大分県日田市”、

放送前にある僕のimageは、

日田天領水

男はつらいよ 寅次郎の休日」

十津川警部シリーズ 九州ひなの国殺人ルート」

江戸時代に幕府直轄の天領で山間部から清流の流れる水郷の街という感じでした。

 

ブラタモリ”や“にほん縦断こころ旅”などを観る時に、

上郡町との共通点は、、」とか「学べる所はどこかなぁ、、」とかを考えています。

 

山間の盆地で四方を山に囲まれた地形的な条件が上郡町と似てるなぁと思いました、

( 日本の場合だいたいの街がこのような条件ですが )

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210218004518j:plain

写真は、中心部を囲まれた上郡町の様子を表現できる1枚を選んでみました。

 

 

番組の最後でタモリさんが言われた、

『制約があるから生まれるものがある、守ることが出来たものもある』

『制約が嫌で、それを超えようとしたときに進撃の巨人が生まれた』

Σ(・ω・ノ)ノ! まったく上郡町でも同じことが言えると思いました。

 

じゃぁ、今の自分はどうなんだ? なにか越える、超える、挑戦をしているのか?

ん~?また自問自答の日々となりそうです。

 

( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

PS.

いまの自分の生活状況からブログの内容がこのようなコラム的なものが、

これから多くなると思います。

 

ご了承ください <(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

『今日は消防団活動、安室川の土手焼きでした。』

今日は2月の月例消防団活動の日でした、

毎年2月は恒例の“安室川の土手焼き”をおこないます。

 

昨年末からあまり雨が降らない状況が続いて、

上郡町内の各地の、田んぼや、ため池の畔焼きなどをしているところを見て、

とても綺麗に焼けているので空気も大地も乾燥しているなぁ、

「こりゃぁうちがする時もよく燃えるぞぉ( ;∀;)~」と思いながら今日を迎えました。

 

結果は“とてもよく燃えました” !(^^)!

今年は後方支援(燃料補給や団員の飲み物の供給など)の担当だったので、

実際にあまり火は点けていないのですが、背の高く伸びるような雑草、雑木?などは残っていますが燃える場所はしっかり燃えたなぁと思います。

 

写真は竹万区内にある公園の芝生を燃やした時のものです。

少し新芽が出て青く残った場所はありますがこの時期に焼いておくと、

安室川の土手にある桜が咲く4月になると絶好のお花見場所になります。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210215004704j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

『愛娘を連れてもう一度、梅の花を観に行きました。』

2月11日(祝)春のような穏やかな陽気、

元気な愛娘を昼寝に誘うのも兼ねて(車に乗るとよく眠ります)少しDrive、

行き先を何処にしようか?(*´з`)と考えて、

先週は独りで観に行ったから、今回は愛娘を連れて行ってみようと思って、

もう一度、鞍居地区へ梅の花を観に行きました。

 

前回観た時よりも開花している花の数が随分ふえているし、

車を降りた瞬間に漂っている花の匂いも感じれました、

この時点で愛娘は全然眠る様子はなし、

愛娘をモデルに梅の花の写真を撮ってみました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210213005728j:plain



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『久しぶりに新幹線を撮ってみました。』

先日、愛娘が2歳の誕生日を迎えました。

この数か月は保育園の欠席なく、毎日を笑顔で過ごしてくれてなによりです、

子育てをさせてもらう事がこんなにも充実した時間を人生に与えてくれる、

そんなことを実感じています。

 

 

いろんな事に興味がある中で、いま最も気に入っているのが“新幹線”です。

昔ならそれなりのお金を払ってDVDを買って観なくちゃいけないような動画が、

今はYouTubeを観ればたくさんの方が投稿されていて、

愛娘も僕のスマホを探して「しんかんせんみる」と言います、

家庭のテレビ画面でいろんな場所の新幹線の動画を見る事が出来てとても有難いです。

 

 

今日も新幹線のYouTube動画を観ていたら、「しんかんちぇんみたいね」と言い出し、

暇だったので赤穂市高雄の新幹線千種川橋梁へ行きました。

ちょうど春霞?の夕暮れの時間帯で西の山影に夕陽が沈む姿が、

とてもイイ感じだったので‘’こりゃ撮っとかないといけないなぁ‘’と思って、

久しぶりに新幹線の写真を撮ってみました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210208001809j:plain

( SONY Cyber-shot DSC-RX100 )

 

家から約15分で新幹線が見学できる♪ 

場所は赤穂市ですが、これも何もない上郡にある財産の一つです(*^^) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『昨年から気になっていた梅の木を身に行ってみました。』

snsでつながっている方の投稿で昨年から気になっていた場所があります。

上郡町の鞍居地区にある梅の木なんです、

なにがそんなにいいのか?と問われたら返答に困るんですが、

昨年から「来年は満開の頃を撮ってやろう♪」と思い、

手帳にcheck項目を作りマークしてきました。

 

2月3日が立春、また厳しい寒さに戻ることもあるだろうけど、

この数日の昼間は春を少し感じることが出来る穏やかな陽気になっています。

 

家の近くにある梅の木は気の早い蕾が一輪、一輪と花を咲かせています、

少しだけ現在の状況を確認しに行ってみよう、ということで、

車で少しDriveしてきました~(*´ω`)  

 

何分咲きになるかな?これから何日後にもう一度行ってみようか?

春の訪れ、花の開花を楽しむのは焦らず、急がず、のんびりと構えたいと思います。

 

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210207001211j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

『その一瞬の並びを記録として遺したい。』

今日は2021年2月1日、日付の語呂合わせがとてもいい日、

そして21時21分、

2と1が4つも並ぶとても貴重な瞬間、

でも、

これは僕の感覚であって多分あまり多くの人には理解してもらえない、

いや、

多分僕の考えや行動なんてそもそも多くの人には理解してもらえないだろう、

まぁそれはそれでいい、

今回の気持ちいい一瞬の時間の並びも、ちゃんと記録として遺せた。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210202000347j:plain

 

 

『日本は言論の自由が保障された国です。』

日本は表現の自由言論の自由が保障されている国です。

国会でも現職総理大臣への批判が堂々と行われています、

それは小さな小さな上郡町でも同じで行政や選挙で選ばれた議員の方に対しては、

「それはおかしいんじゃないのか、」と意見することは認められています。

だけど、

それは相手にも人権があって意見を云う場合は相手側に対する配慮も必要になります。

 

先日の神戸新聞西播欄の記事を貼らせていただきます、

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210129005555j:plain

 

記事を読むと上郡町野桑と書いてあります、

“町議の名前”としか書いてないので正確ではないと思いますが、

どの議員の方の名前が書かれているのかは大まかな察しがつきます。

 

前々回のブログでも書きましたが、

「反対する賛成する」それは議員の方が考えたうえでの投票であって、

その意見や考えは当然認められるものです。

その意見や考えに対して「いや●●さん、それはおかしいやろ」と思う事や、

直接お会いして意見交換する事も相手側の了解があれば認められるでしょうし、

snsや広告媒体などで氏名や団体名を明記したうえでの活動も行えると思います。

 

実際の落書きを見たわけではないのでどのようなものか分からないのですが、

今回の新聞報道にあるような行為は完全な差別、違法、犯罪行為だと思います。

 

この御時世、自分の意見を言いたい、書きたいなら、異論媒体で自由に出来ます、

「それはおかしい」と思えば堂々と自分の名を名乗って言えばいい、

日本は言論や表現の自由が保障された国です、

 

こんな反社会的行為を行った方が捕まる事を願っています。

 

 

 

 

 

 

 

『同じ場所でも何度でも投稿していこうと思います。』

これまで何度か同じような動画を作っているかも知れません、

僕の考えですが自然環境というものは、

昨日と今日、そして1年後が同じだという事はない。

だから一見同じような場所で同じように見える映像になるかも知れないけど、

「同じ場所でも何度でも投稿していこうと思います。」

 

正月休みの1月4日、愛犬おこめと上郡アルプス“登山コース”を歩きました、

前回このコースを歩いたのは2年前の正月、その時もおこめが一緒でした。

正月2日に歩いた時には愛娘を半分以上抱っこしての山歩きだったから、

正直歩いたんだか歩いてないんだか、モヤモヤした気持ちのままだったんですね(*´з`)

 

で、4日は奥さんは仕事、愛娘は保育園、

僕はFreeな時間が出来たので道楽をさせていただきました。

 

いつものように生駒山登山コースから胸突八丁、大鳥山、一本松、小美女平、羽山三角点、写真を撮ったり、動画を撮ったりしたのでstartして約2時間、おもいッきり楽しませていただきました。

 

2021年の正月はこんな感じ、

また何年後かに歩いた時はその時でまた環境が変わってるかもしれない、

良くも悪くも、

だから僕はそんな故郷上郡町の状況を見続け報告していく。

 

それが共感を呼べば良、呼ばないなら仕方ない、それでいいんじゃないかな、

 

 


『上郡アルプス登山コース、それぞれpeakからの眺め』(2021/1/4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『選挙で選んだ代表の意見は町民を代表する意見なんだろう、』

上郡町梨ケ原地区に建設が計画されている産業廃棄物最終処分場、

その建設をめぐる計画の賛成or反対の是非を問う住民投票を行う、行わない、

という決議が町議会で行われました。

賛成が4、反対が5,

町議会議員の皆さんの意見は「住民投票はしなくていい」ということになりました。

 

最終処分場の建設に賛成、反対、どちらの意見、どちらの意思があってもいい、

日本は民主主義の国で個人の意見を持つ自由が保障されている国です、

署名活動で「賛否を問う住民投票をして欲しい」という意思が一定数示されました、

住民の意見や意志を議会場や行政に届ける者としては如何なものか、と思う。

 

住民投票で町民の意見を聴いて、仮に反対意見が多数だとしても、

上郡町は産業廃棄物の最終処分場を建設します」というのも、

行政制度において許される事なんでしょう。

 

 

「どんな人間でも我々の地区から出た人間を落選させたら、我々の地区の恥になる」

以前知り合いの方がこんな事を話されていました、

これが上郡町の選挙の実態だと思います。

 

住民投票の実施を求めた署名が民意なら、

選挙で選ばれた議員の意見もまた町民の意見なんだろう、

 

今現在の上郡町の現状は今現在の上郡町民の現状を表しているんだと思います。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210123151724j:plain

 

 

 

 

 

 

 

『平穏なら夜の境内も灯りが煌々と照らされています。』

今日は1月の18日、以前ブログに書いたのですが、

現在のコロナ禍でなくいつも通りの平穏な情況なら、

梨ケ原地区の落地八幡神社は厄除け祈願に来られていたと思います。

 

祈願に来られている車をみると東は神戸、大阪、京都、西は岡山、広島、

かなり広範囲から脚を運ばれているようでした。

 

しかしこういった状況なので中止になることは致し方ない、

じゃぁどうすればいいか、

昭和55年2月生まれ、実は私、厄年ど真ん中に当たる年齢を迎えているそうです、

元来そう言ったことに無頓着で、

自分がその年に当たるなら意地でもそこへは行かない偏屈者な僕は、

こんな感じで厄年を迎えます、

「行ったつもり」

「参ったつもり」

「お祓いしてもらったつもり」

それで充分、

いつものように行動して、いつものように物事に対処すれば、

神仏であろうとそんなものに縋らなくても自ずとそれなりの結果にしかならない、

又それなりの結果で良し、

↑個人的見解なのでご了承ください。

 

でもね、

いつもの会話にコロナという話題が無いようになること、

不確定な噂話や情報に惑わされず不必要な不安に懐かれないこと、

少しでも早い時期に平穏な情況下に戻ることを願っているのは本当です。

 

そんな思いで迎えた本厄の2021年、もうすぐ41歳、いつもと変わらずPCの画面に向かっています。

 

 

今日は数年前に撮った18日~19日の落地八幡神社の写真を貼ります。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210119005512j:plain

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210119005544j:plain

 

 

 

 

 

 

『高田地区神明寺集落で思ふ事~上郡町とんど焼きのある風景』

こんばんわ、

現在のコロナ禍という状況は自分の生活や考えを見つめ直す機会なんだと思います、

不要不急の外出を控える、人混みの中へ出掛けるのを控える、、、

自分の身の回りにあるけれど、

これまではどちらかと言えば置き去りにしていた価値観、

それらをもう一度見つめ直す機会と捉えていこう、

そんな感じの期間にしなくちゃなぁ、と思うんです。

 

上郡町のあちこちで見掛けるとんど焼きの風景、

これまでは別に何も気にせづに通過していたけれど、

もし集落や自治会が衰退しもう行われない行事になってしまったら、

「むかしはこんなことしていたのになぁ~(*´з`)」という、

思い出の中の光景になってしまうと思います。

 

個々人の思いや出来る事なんてほんの微力な事だけど、

それが少しづつ少しづつ変わり、変わらないくてもいいから、許容範囲を広げれば、、

いろんな考えが拡がれば見えてくるものはとても面白くなると思う。

 

 


 

『高田地区神明寺集落~上郡町どんど焼きの風景』

 

昔からの考えを守ってもいいし、その都度その都度変化してもいい、

大切なのは相手を思いやる気持ちだと思います。

 

 

 

来年からは「~上郡町とんど焼きのある風景」ってblogネタが一つできたな、

"(-""-)"

そんな事を考えながら、また今年もいろいろみて考えていこうと思ひます。

 

 

 

 

 

 

 

『とんど焼きのある風景~高田台にて思う事、』

1月の最初の週の土日になると上郡町の各地で“どんど焼き”が出来上がります。

 

僕が子供の頃は14日の夕方に火をつけて燃やしているのを憶えていますが、

近年は各地で土日優先でおこなわれるようになっています。

 

このとんど焼きが出来上がっている風景や、

火がついて燃えている光景も故郷上郡の1月らしい心象風景だと思います。

 

 

上郡町は何十年か前に旧村部が合併しできた町です。

そんな中で高田台という街は異例で、

新たに上郡に来てくださった方々によって出来た新しい集落です。

それももう何十年、

最初に入って来られて方からならお孫さん世代までが定住し生活されている、

そんな事を思うと「もうここが故郷を思わせる場所」だと、

 


『ここが故郷だっていう方もたくさんいてくれる~“上郡町高田台公園どんど焼きの風景”』

 

そんな高田台でもとんど焼きが行われていました、

この場所から巣立っていき上郡を離れて生活している方もこの場所が故郷、

っこの映像を懐かしがってもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

『やっぱり“あるじゃん”上郡の誇れるもの、』

こんばんわ、

テレビは、ほぼNHKを観ている我が家、

何かの番組と番組の間に流れる何十秒かの番組の紹介、

僅かな時間の僅かな写真の画をみて「あれ!?これミツカミやんΣ(・ω・ノ)ノ」

すぐにその番組の録画の予約をしました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210114234203j:plain

 

1月14日19時30分~、

NHK G  所さん大変ですよ「なぜ大人気!?貨物列車の時刻表」

 

貨物列車の魅力に迫っていく番組の内容だったんですが、

数ある日本全国の貨物列車の撮影場所の中で紹介されていたのが、、

兵庫県上郡町

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210114234004j:plain

でした。

 

先ずは「ミツカミ」、上郡町落地あたりの線路がS字になっている場所です。

そしてその場所を見渡すことの出来る眺望の開けた山、多分ですが高嶺(神社がある)山だと思います、そこからピュアランド山の里が見えていました。

 

‘何もない上郡’と言われるのですが、

NHKのゴールデンタイムのテレビ番組で紹介して頂ける場所がある、

これも上郡の誇れる財産だと思うんだけどなぁ~(*´з`)

 

 

 

 

 

 

 

『千種川も至る所で凍っていました。』

こんばんわ、

 

1月の7日頃から10日、今日11日は少し穏やかになったと感じますが、

上郡町は記録的な寒さに見舞われました。

 

昨日投稿した飛龍の滝からの帰り道、

千種川の少し流れの穏やかな場所では凍っていました、

 

何処かで記録するための写真を撮っておきたいなぁと思いながら運転していました。

 

ブログを読んでくれている方が写真を目にして、

「上郡のここも凍ってたんか!!」という場所がいいなぁ~、、

 

いつもはR373をまっすぐに帰るんですがちょっとこっちからも千種川を観てみよう、

と思って赤松苔縄地区を通って帰りました。

 

大枝新に大きな用水路の水を取り組む堰があり流れが少し穏やかになる場所なんです、

浅くて広い川幅の場所、ここも凍るのかぁ(*´з`)ビックリしました。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210112101912j:plain



強風で飛ばされた木々が氷の上に乗っていました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210112102046j:plain

 

今日からは少しずつ寒さも落ち着くのかなぁ、(*´з`) おやすみなさい。