#大澤ともひろSportsclub.~故郷と共に春夏秋冬

“人生は雨のち晴れ、時々変化球!! Let's Enjoy my LIFE♪”やっぱり自分の生まれた町がすき (*´▽`*)

『もしかしたら凍ってるんじゃない!?って思って行ってみました。』

こんばんわ、

 

金曜日、土曜日、日曜日、今週末は厳しい冷え込みとなりました、

「これだけ冷え込んだら滝もこおってるんじゃない!?」と思いまして、

佐用町上月の“飛龍の滝”へ行ってみました。

 

みんな思う事は同じなんですね、駐車場にはたくさんの車、

山道を歩いて5分、目に映る見事に氷瀑した姿、

来てよかった~♪

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210111004005j:plain

 

 

『これも“何もない上郡”にあるものなのかもしれない。』

こんばんわ、

 

今週の天気予報で全国的に金曜から週末にかけて厳しい冷え込みになる、

ということをよく耳にしました。

Twitterではその様子などをスマホの温度計などを使いながら発信していました、

このブログでもなんかネタになるものはないかなぁ、なんて考えてながら、

千種川の端を車で走っていると「Σ(゚Д゚;エーッ!千種川が凍ってるやん!!!!」

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210110011741j:plain

 

池とか用水路、家に溜まってあった水などが凍るのはしょっちゅう目にしますが、

千種川が凍ったのは初めて目にしました。

 

Twitterのnewsを観ていると、“上郡町で-10℃を記録”、

なんていう気象協会発信の情報を引用しているツイートもありました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210110011822p:plain

 

これらは一見すると有り難くない条件に思う方もいるでしょう、

でも僕はそうは思いません。

 

今日も中学校の生徒さんが部活動帰りの自転車に乗っている姿をみました、

‘こんな’寒い日に自転車に乗って可哀そう’と思うかもしれません、

でも思春期にこの寒風に吹かれながら通学した辛抱強さは後々きっと糧になる、

その姿を見て僕は「この子らは強くなるやろなぁ」と僕は思いました。

 

夏は暑く、熱く、冬の冷え込みは厳しい、

ハウスで育った野菜と路地で条機微いい条件下で育った野菜、

大海の荒波で育った魚と養殖の網の中で育った魚、

ハウスものも養殖ものもうまいけどね、"(-""-)"

 

厳しい気象条件、これも“何もない上郡”にあるものだと思う、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『こんな型のリモート参拝、いかがですか?』

こんばんわ、

今年の梨ヶ原“落地八幡神社厄除け祈願祭”が中止になった事を昨日書きました。

 

では、厄年にあたる方などが、

「厄払いしてもらえない者はどうすればいいんだろう」という事になると思います、

昨年のいつ頃だったかなぁ、、

一時リモート飲み会っていうのが話題になった事がありました、

パソコンやスマホを使ってネットでつながり画面上を介して“飲み会”を楽しむというものでした。

 

それを“お祓い”でも利用することが出来ないか、 

 数年前YouTubeちゃんねるに投稿した動画、

 その頃に投稿した理由は、

「遠くにいても落地八幡神社で厄除けのお参りをした気持ち」に、

なってもらいたいという理由でした。

(まぁこの神社に全く関係ない僕がするのもいかがなものか、とも思いますが、)

 でもこの動画を観て、や、厄払いの時期などの、

いろんな問い合わせなどがあったこともありました。

 

この動画で厄除け神事になるとは思いませんが、

 


『落地八幡神社・厄除け祈願』(平成24年1月18日19日)兵庫県上郡町にて撮影 

 

こうゆうリモート参拝がこういう状況下ではあっても僕はいいのかなぁと思います。

もちろんこれだけでは駄目ですが、

これを契機にまた状況が収まれば神社に参ればいいと思います。

 

どこに行くか?よりも自分がどうするか、が問われると僕は考えます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

『「取り敢えず大澤くんに聞いてみよう。」←というのが嬉しいですね♪』

こんばんわ、

先日から数件の問い合わせが僕の電話に掛かってきたので、

このブログ上で書いて案内しておきたいと思います。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210108130130j:plain

 

毎年1月の18日、19日におこなわれていた梨ケ原地区落地八幡神社の厄除け祈願祭が、

新型コロナウイルスの感染対策として「今年は中止」になっています。

 

前回のYahoo!ブログの頃から毎年その様子などを伝えてきたのを見てくれている人が多くて、昨年なんかも友達などから聞かれたことがあります、

まぁそれだけたくさんの人に僕の存在を認知してもらえているので有難い事です。

(*´з`)

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210108130056j:plain

 

 

以上が連絡事項です。

 

 

じゃぁこんな状況下でどうすれば良いのか、、

*1

これは明日のブログで僕の意見を書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:+_+

『羽山三角点から眺める上郡の街並みの“見え方”がすき。』

こんばんわ、

昨日書いた家族での登山は1月2日に行いました、

愛娘を抱っこしての登山で途中までしか上らなかったし、

もうネムネムモードだったからすぐ帰ったので、、正直消化不良でした。

1月4日から奥さんは仕事、愛娘は保育園、僕は、、、、

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210105233024j:plain

 

愛犬おこめと2年ぶりに上郡アルプスをぐるっと一周、

その終盤、「羽山三角点」

そこから眺める上郡町の風景、好きだなぁ~(*´з`) 

 

 

 

 

 

 

『今年の正月も恒例の家族で生駒山登山を楽しみました。』

こんばんわ、

数年前から正月の恒例行事となっている“生駒山登山”、今年も登りました。

 

昨年はずっと抱っこ紐のなかにいた愛娘も今年は傾斜の少ない場所を少し歩かせてみました。

 

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210105000244j:plain

 

 

家の周りや保育園などではアスファルトやコンクリートなどの舗装された場所で歩いてるから未舗装や木の根っこ、ゴロゴロした石なある場所なんていうのは疲れるんでしょうね、

もう今年はこの辺までかな!?って所で引き返したんですが、

下山の時に抱っこ紐をしたら気持ちよさそうにすぐ寝ってました。

 

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210104235839j:plain

 

来年は、っていうか次に登った時はもう少し先へ、その次はまたもう少し先へ、

少しづつ少しづつ歩ける距離を伸ばしていってくださいね。

 

 

正月の生駒山、上郡アルプスは家族連れや若い御夫婦、孫と一緒に登ってる老夫婦、

たくさんの方がそれぞれの楽しみ方で山歩きを楽しんでいる姿を目にすることが出来ました。

「正月は上郡アルプスに登ろう!!」っていう考えが上郡の定番になればいいですね。

 

 

 

PS

“●●●リゾート”のcmで“大自然のなかで遊ぼう”ってフレーズがあります。

あのcmを目にするたびに、

「そんな都合よく作られたような環境が自然なんやろか?」って、

 ほんとの自然ってどんなもんだろうね、決して人間に都合のいいものじゃぁ無い、

と、ひねくれポンチの僕は思ってしまいます。

 

 

 

 

『2021年、あけましておめでとうございます。』

2021年、新年あけましておめでとうございます。

 

2020年の年末は消防団の夜警、21年の年始はいつもの大避神社へ初詣、

例年通りの過ごし方をしています。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20210102003229j:plain

 

私事ですが今年は「厄年」に当たるそうです、といっても、

あまりそういう事に無頓着な性分なので‘いつも通り‘に、

またこの一年も過ごすんだろうなぁ、と思っています。

 

今年も子育てや仕事で以前のようにあまり時間が取れない日々が続き、

ブログのネタになるようなactivity.も出来なかったり、

PCに触る時間が取れなくなったりで更新作業も少なくなると思います。

TwitterYouTubeInstagram、Line、facebook、、様々なtoolで、

その時その時の自分に合ったstyleで皆さんとつながることが出来ればいいな、

そんな感じで2021年もよろしくお願いします( `ー´)v

 

 

ps.

そうは書きましたが時間の無い中で、

追々お知らせしますが2021年は新しい事にもchallengeしようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

『YouTube用の動画も撮ってました~“銀河初の山陽路”&“サロンカ―なにわ上郡駅発車”』

こんばんわ、

 

一昨日記事を書いた“WestExp.銀河初の山陽路”,、

昨日記事を書いた“サロンカ―なにわ上郡駅停車”、

どちらの場面共にYouTubeに投稿するために動画も撮影していました、

今日はその紹介をさせて頂こうと思います。


『“WEST EXPRESS銀河”初の山陽路を上郡町‘古屋敷踏切’にて撮影しました。』(2020/12/12) 

 

“WestExp.銀河初の山陽路”Movie編も写真と同じく古屋敷踏切で撮影しました。

新型コロナウイルスの影響で今後どのような運用になるのか分かりませんが、

撮影出来る機会は多くあると思うので季節や場所を考え、

上郡町の魅力を感じてもらえる動画を作っていきたいな、」と思っています。

 

 

 


『“サロンカーなにわ”上郡駅停車からの発車を撮影しました。』(2020/12/13)

 

上郡駅での長時間停車中に先頭車へ移動、上郡駅1番ホームの先端です。

上郡駅のホームから“EF65+サロンカ―なにわ”が出発するという、

貴重な機会を撮影記録しYouTube上に投稿出来た事は、

非常に価値のある事だと思っています。

 

 

 

 

 

 

『12/13→“サロンカーなにわ”上郡駅停車を撮りました。』

今日ブログに書く事ももう2週間前の事になります、

12月13日(日)、前日に広島方面へ走っていった“サロンカ―なにわ”の折り返し、

上郡駅に長時間停車する」という情報がTwitterにupされていました。

サロンカーも貴重なんですが、

僕にとっては「大好きな“EF65”を目の前で観れる( ゚Д゚)」というのが大興奮!!!!!!

 

上郡駅に到着した時にはもう1番線に到着していました、

ホームには「こんなにたくさんの人が上郡駅のホームにいることあるんや!!」ってくらいにたくさんの人がいました、

多分、多くの方が停車中にホームに降りて撮影を楽しんでおられる乗客の皆さんだったと思います。

 

先ずは後ろから撮影、“サロンカーなにわ”のHMの鮮やかさがとてもイイ感じでした、

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201229003124j:plain

 

そしてたくさんの人の間をかき分け?(*´з`)牽引する先頭のEF65を観に行きました、

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201229003408j:plain

 

 

続く、、

『もう随分前の事になります~“初の山陽路・WestExp.銀河”』

もう2週間も前の事になります、

12月12日(土)に始めて山陽路を走る“WestExp.銀河”を撮影しました。 

これまでの山陰コースの時も上郡駅は通過していましたが、往路は遅い時間、復路は早朝の時間帯なので撮影する機会がありませんでした。 

 

山陽コースでは上郡駅の通過が午前10時過ぎという撮影しやすい設定になっていました、

‘最初’ということで選んだ場所が家から歩いて約1分、上郡駅からもすぐ‘’竹万の踏切‘’こと「古屋敷」踏切を選択しました、

僕の鐵分補給のベースになった場所です。 

 


f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201228124150j:image 

これから先は沿線沿いの季節の様子などを観ながら撮影していきたいと思います。

 

 

 

 

『“木星と土星の‘超’大接近”を上郡駅前で撮る!!』

こんばんわ、ちょうど一週間ぶりのご無沙汰です、大澤です。

昔の歌番組のような始まりですがちょうど一週間ぶりにブログを書きます、

怒涛の年末出荷ラッシュも一段落、(*´ω`)、

まぁいろいろあるけどやり続けてそれなりにやっていくしかないですね♪

 

今日のブログは昨日(12/21)の夕方撮った写真です、

狙ったのは被写体は、397年振りの大接近となった木星土星です。

17時30分頃が沈んだ太陽の灯りが少し残ってイイ感じかなぁ~(*´ω`)と思いました、

星の高度が低い位置にあるし、ただただ木星土星だけを撮るよりも、

「あぁ上郡のここで撮ったんだなぁ、」と判る写真にしたいと考えて、

イルミネーションをやっている上郡駅前を入れる構図にしてみました。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201223000837j:plain

↑、この写真で木星土星の明かりが観えるかなぁ?

星だけにフォーカスしてしまうよりも僕的にはこの仕上がりにしたかったんです、

星へのフォーカスはまた後日撮ってみようと思っています。

 

次の木星土星の大接近は60年後だそうです、僕は当然生きていないだろうし、

インターネットがどのように遺っていくのか分からないですが、

「60年前の上郡の駅前はこんな感じでした。」と記録出来た事に満足しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『“2020-21上郡駅前イルミネーション”.今年はこんな写真を撮ってみました。』

こんばんわ、

snsなどで「今週末はいろんなネタがある週末になるなぁ~」と呟いていました、

予定していたものを全て満足いく結果を納められたか?と問われると、

答えは「No」なのですが、

その要因などを検証するつもりでブログを書いていきたいと思います。

 

 

まずは11日、金曜日の夕方です。

前回のブログで書いた“上郡駅前イルミネーション”はこの日から始まりました、

もう何年目の開催になるのか?(*´ω`) 

長い期間続いている冬の上郡駅前の恒例行事です。

 

数年前のブログに載せた写真の中に、

“☆のイルミネーションに背伸びをしている”女の子の写真がありました、

その写真が自分の中で気に入っていて、

「あんな写真を自分の愛娘でも撮りたいなぁ、」とずっと思っていました。

 

そんなimageで撮ってみた(奥さんに撮ってもらった)写真を、

‘’大澤的2020年駅前イルミネーション‘’の1枚としてここで紹介したいと思います。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201214233611j:plain

 

今週から、昼夜問わずに寒さが厳しくなるようです、

寒さが厳しくなると空気が澄んで暗闇の中で光る灯りの鮮やかさが増して、

いい写真を撮るchanceですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『上郡駅前イルミネーションが明日から始まります。』

こんばんわ、

年末から年始にかけて上郡駅前の風物詩となっている「イルミネーション」が明日から始まります。

2016年まではイルミネーションを風景の一部として撮っていました、

 

2017年11月に‘’愛犬おこめ‘’が我が家のメンバーに加わってくれて、

2017年末はおこめの写真を撮りました。

当時の写真を見返してみるとおこめがまだ小っちゃいです♪(*´▽`*)♪

脚が短くてかわいい!! 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201211000652j:plain

 

2018年の年末は奥さんのお腹のなかに愛娘がいる状況でした、

翌年の2月に愛娘が生まれるので奥さんとおこめと一緒に撮った写真のお腹は、

とても大きく張っています。

上の写真と比べると、おこめも大きく成長しているのがよく分かります、

立ち姿が少し勇ましくなっています。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201211001040j:plain

 

そして2019年の年末、生後10か月、ずっと見てきたイルミネーションの前で、

自分が愛娘を抱いて写真を撮っている。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201211001620j:plain



毎年イルミネーションの形状は同じような感じだけど、

自分に、家族に、変化や刺激があれば「同じなら同じで」ありがたいものです。

 

 

今年は?来年は? 1年1年積み重ねていける思い出と共に、

またこの場所で写真を撮ってみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『懐かしい10年前の写真を蔵出しました。』

 

保存してあるデータからある写真を探していて懐かしい写真を出してきました、

日付は「2010年12月4日」、今からちょうど10年前の写真です、

上郡町の中央を流れる千種川、その東側と西側を結ぶ役割をメインで担う“上郡大橋”、

その架け替え工事の完成記念開通式の写真を今日は観ていただこうと思います。

 

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208002610j:plain

 

三世代渡り初め、当時は全く面識がなかったんですが今やよく知っている方です、

いつも“HUSTLER”のメンテナンスでお世話になっている方です。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208002734j:plain

 

獅子舞や神職の方、三世代渡り初めの方、

地元選出の国会議員の先生、上郡町長、町議会議員の方、皆さん参加されていました。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208003307j:plain

 

いわゆる役員、関係者の方の後は一般の方も皆さんで渡り初めです。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208002254j:plain

地元、上郡天満宮獅子保存会の舞を皆さん見学されています。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208002327j:plain

兵庫県警音楽隊の方によるパレードもおこなわれました。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208002357j:plain

最後にはお祝いの風船飛ばし、

快晴の青空にたくさんの風船が気持ちよさそうに上っていきました。

f:id:oosawatomohiro-sportsclub:20201208002438j:plain

 

 

上郡あゆみ橋が出来てた事で交通量が変化しました、それに伴い大型店舗の進出等により

「上郡の主役になる橋」という座を奪われてしまった感は否めません。

それでもまだまだ上郡町内において住民の行き交いなどで重要な役目を担っている事も確かです。

 

そんな思いと共に今日は懐かしい写真で上郡を振り返ってみました。

 

 

 

失礼します((@^^)/~~~